【2023年9月】毎週更新ユニバ天気予報!2週間先までのUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)天気まとめ♪

ユニバ(USJ)へ遊びに行くとき、まずチェックしたいのが天気予報ですよね。

雨の日と晴れの日・暑い日と寒い日で持ち物リストは変わってきますし、コーデも天気に合わせたいところ。

ご紹介するユニバ天気予報を事前にチェックして、ユニバへ遊びに行く計画をたてましょう♪

毎週更新してくれるからユニバの予定がたてやすい♪

天気予報にあわせて当日の持ち物を計画しましょう!

今回は、ユニバ(USJ)へ遊びに行くとき知っておきたい2週間先までの天気予報(天気・気温・降水確率・降水量)をまとめて解説していきます。

※この記事の一部画像は公式HPより引用しております

1, ユニバ天気予報


ここからは、ユニバ(ユニバーサルスタジオジャパン)へ遊びに行くとき知っておきたい2週間先までの天気予報(天気・気温・降水確率・降水量)をまとめて解説していきます。

今週・来週に分けて解説しますので、天気や気温をチェックのうえ、ユニバへ遊びに行く予定を立てましょう♪

①今週のユニバ天気予報

今週のユニバ(ユニバーサルスタジオジャパン)の天気予報はこちらです。

◆今週のユニバ天気予報

2023年9月19日(火)~9月24日(日)


ユニバがある大阪府大阪市此花区の今週の天気予報です。

ユニバ(ユニバーサルスタジオジャパン)方面は、まだまだ暑い残暑がつづきそうです。

その後は秋雨前線の影響で空気が入れかわるので、来週末あたりから秋らしい陽気になりそうです。

また来週に入ると、少しずつすずしくなり秋の気配を感じられそうです。

昼と夜の寒暖差がでてきますので、夜までユニバで遊ぶときは薄めの上着(カーディガン等)を持っていくと安心ですよ♪

②来週のユニバ天気予報

来週のユニバ(ユニバーサルスタジオジャパン)の天気予報はこちらです。

◆来週のユニバ天気予報

2023年9月25日(月)~10月2日(日)




2, ユニバ雨の日の楽しみ方


ここからは、ユニバ(ユニバーサルスタジオジャパン)へ遊びに行った当日もし雨がふってしまったら…と心配な方におすすめしたい、雨の日のユニバの楽しみ方について紹介していきます。

①屋内アトラクションを楽しむ


ユニバ(USJ)の雨の日の楽しみ方1つ目は、「屋内の参加型アトラクションで気分を上げる」ことです。

特におすすめしたいのは、得点を競い合う参加型ゲーム!

「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」や「マリオカート」など、ユニバには屋内アトラクションでも熱くなる、ワクワクするアトラクションがたくさん!

待ち時間もお城の中を探検するような気分を味わうことができるので、行列にも飽きずに楽しめるはずです♪

屋内アトラクションで、雨の日の憂うつな気分を吹きとばしましょう!

②逆に屋外アトラクションを攻める


ユニバ(USJ)の雨の日の楽しみ方2つ目は、「逆に屋外アトラクションを攻める」ことです。

ユニバの場合、(台風などは別ですが)雨の日でもほとんどの屋外アトラクションに参加することができます。

特におすすめなのは、もともと濡れることが前提のアトラクションである「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」や「ウォーターワールド」!

雨の日ということを逆手にとって、あえて濡れに行くのもユニバの雨の日の楽しみ方です♪

③歌とダンス!ショーを鑑賞

ユニバ(ユニバーサルスタジオジャパン)の雨の日の楽しみ方3つ目は、「シアター系アトラクションを鑑賞」です。

特に雨の日は傘など荷物も多いし、ユニバのパーク内を歩き回るって疲れますよね。

そんなときは、シアター系アトラクションの鑑賞を楽しみましょう!

特におすすめはハリウッドエリア!

期間限定ふくめたショーが常時開催されており、歌やキレッキレのダンスがメインのショーが多いです。

座ったままアトラクションを楽しみつつ、ちゃっかり休憩にもなるのでおすすめですよ♪

③レストランでお酒・食事を楽しむ


ユニバ(ユニバーサルスタジオジャパン)の雨の日の楽しみ方4つ目は、「レストランでお酒・食事を楽しむ」です。

ユニバへ遊びに行く=アトラクションにどれだけ乗れるか!という思考になりがちですが、ユニバのレストランも楽しいんですよ。

せっかくの雨の日なので、たまにはレストランで食事やお酒を楽しむのはいかがでしょうか?

特におすすめなのは、ニンテンドーエリアにある「キノピオカフェ

ユニバにいながら、アトラクションの行列待ちにあせらず食事をゆったりと楽しむ。
そんな特別感を味わうのもいい体験ですよ♪




まとめ

今回は、ユニバ(USJ)へ遊びに行くとき知っておきたい2週間先までの天気予報(天気・気温・降水確率・降水量)をまとめて解説しました。

こちらの記事が、ユニバへ遊びに行く計画をたてる参考になれば幸いです♪

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。