ディズニーファンであればご存知の方も多いですが、クレジットカードには「ディズニーデザイン」を選べるクレカがあります。
かわいいデザイン・ディズニー関連の特典・お得なポイントなど、ディズニークレジットカードを選ぶときはいろいろ悩みますよね。
結論から言うと、子育てママが持つべきディズニークレジットカードは『イオンカード』です!
年会費無料でかわいいデザイン、東京ディズニーランド・シーでも使えて、普段のお買い物にも使える。
特にイオンが家の近くにある方、イオンのネットスーパーを利用している方など、イオンユーザーにとっては最強クレジットカードなのです。
今回は、ディズニーデザインのディズニークレジットカードの中から、『 イオンカード』を持つべき理由について徹底解説していきます!
※この記事の一部画像は公式HPより引用しております
目次
1, ディズニークレジットカードとは?
まずは、ディズニークレジットカードについて解説していきます。
①ディズニークレジットカード
ディズニークレジットカードとは、クレカを作るときに「ディズニーデザイン」を選択できるクレジットカードのことです。
ちなみに、ディズニークレジットカードを作れるのは『JCB(ジェーシービー)』ブランドのクレカだけ!
実は、JCBは東京ディズニーランド・東京ディズニーシーを含む「東京ディズニーリゾート」のオフィシャルスポンサーなのです。
JCBは、東京ディズニーランドが開園した1983年からディズニーのオフィシャルスポンサーなんですよ。
②ディズニークレカの種類
ディズニークレジットカードを発行できるのは『JCB』ブランドのクレカだけですが、JCBと提携しているクレジットカードの種類はご存知でしょうか?
JCBと提携しており、かつディズニーデザインのクレジットカードが作れる主なクレジットカードは下記の通りです。
他にも種類はありますが、ディズニークレジットカードの中では上記7種類が人気の高いディズニークレカです。
③ディズニークレカの選び方
ディズニークレジットカードと一言でいってもたくさん種類があるので、どのディズニークレカを作ればいいか迷いますよね。
ディズニークレジットカードを作るときに重要視してほしい点は3つです。
① デザインは気に入っているか
② 年会費はかかるか
③ 普段使いしやすいオトクなカードか
特に3つ目の「普段使いしやすいオトクなカードか」を重要視すると、ディズニークレジットカードを作ったあと後悔しにくく、満足度も高いです。
せっかく作ったディズニークレカなのに、家の棚に眠らせて年会費だけかかり続けるのはもったいないですよね。
今回の記事では、メインカードとして使えるディズニークレジットカードを厳選して解説していますので、ご安心ください♪
2, 子育てママには「イオンカード」
ここからは、ディズニークレジットカードの中で、特に子育てママ・パパにおすすめしたい最強の『ディズニーデザイン イオンカード』について解説していきます。
◆イオンカード基本情報
(ディズニーデザイン)
ブランド | JCB |
年会費 | 無料(永年無料) |
還元率 | 0.5%(200円につき1円分) |
保険 | ショッピング保険 (最大50万円/年) |
電子マネー | WAON(ワオン) |
追加カード | ETCカード(無料) 家族カード(無料) |
①ディズニーデザインを選べる!
ディズニークレジットカードの中でイオンカードが選ばれる理由の1つに、ディズニーキャラクターのデザインを選べるということが挙げられます。
① イオンカード(ミッキーデザイン)

② イオンカード(トイストーリーデザイン)

③ イオンゴールドカード(ミッキーデザイン)

④ イオンゴールドカード(トイストーリーデザイン)

そしてもう1つのデザインは、トイストーリーデザイン!
ディズニークレジットカードの中でも「トイストーリー(トイ・ストーリー)」デザインを選べるのはイオンカードだけなんですよ♪
お買い物やレストラン・カフェでのお支払いの時に、かわいいディズニーデザインのイオンカードを使うとテンションが上がりますね。
②高還元!ポイントが貯まる
「イオンカード」といえば、ポイントがお得に貯まって使いやすいクレジットカードとして有名ですよね。
ディズニーデザインのイオンカードもまったく同じ機能が付いていますので、東京ディズニーランド・シーでの利用だけでなく、「普段使いできる」クレジットカードとして超優秀です。
注目してほしいのは、イオンカードはポイント還元率が0.5%で「高還元率カード」と言われていること。
食費・お買い物などの生活費、電気・ガス・携帯料金などの固定費など、あわせて月20万円ほど使う人であれば、年間約1万2千円分のポイントが返ってきちゃいます♪
イオンカードでたまるポイントは「ときめきポイント」というポイント名です。
貯まったときめきポイントは、全国のイオングループでお買い物・映画鑑賞などに使ったり、WAONにチャージして使うこともできます。
イオンカードは普段使いしやすく、ポイントが貯まりやすく、その貯まったポイントを普段のお買い物などで使いやすいというところが、子育てママ・パパに特にオススメできる特徴なんですよ♪
③イオングループ利用特典がオトク!
ディズニーデザイン イオンカードには、イオングループの利用特典がたくさんありますので、イオングループを利用するたびにオトクになります。
①イオングループの対象店舗でカードを使うとポイント還元率がUP
②加盟店でイオンカードを使うとポイント還元率がUP
③ときめきポイントTOWN でいつも使うオンラインショップでポイントをゲット
④特定の日にポイント還元率アップ&割引が受けられる
⑤映画料金がいつでも300円OFFになる
⑥誕生月にバースデーパスポートがもらえる
①全国のイオン
②マックスバリュー
③イオンモール
④ダイエー
⑤イオンスタイル
⑥グルメシティ
⑦イオンスーパーセンター
など
イオングループでイオンカードを利用すると、ポイント還元率が常に2倍(還元率0.5%→1.o%)!
200円ごとに2ポイントずつ貯まって超オトクです。
さらに、毎月開催されるお客様感謝デーで5%割引を受けられたり、毎月0のつく日(毎月10、20、30日)ならポイントが5倍になります。
日にちを選んでまとめて買い物することで、かしこくオトクにポイントをザクザク貯めることができますよ♪
イオンシネマでも一般通常料金からいつでも「300円割引」になりますので、休日に家族で映画を観に行くのもオトクになります。
④クレカの使い方によって種類を選べる
イオンカードの特徴として、普段の買い物やライフスタイルに合わせてクレジットカードの種類を選べるという点も、人気がある理由の1つです。
クレジットカードとWAONが一体となっているクレカや、キャッシュ機能が付いているカードなど、自分にあった種類を選びましょう。
カードの種類 | デザイン | 特徴 |
イオンカード (WAON一体型) | ミッキー | クレジット機能・WAON機能あり |
トイストーリー | ||
イオンカードセレクト | ミッキー | クレジット機能・キャッシュ機能あり |
トイストーリー | ||
イオンGGカード ( WAON一体型) | ミッキー | 55才以上の方のみ対象/クレジット機能・WAON機能あり |
イオンGGカード ( イオンカードセレクト) | ミッキー | 55才以上の方のみのみ対象/クレジット機能・WAON機能・キャッシュ機能あり |
イオンゴールドカード | ミッキー | 年間100万円以上の利用&一定条件クリアが必要 |
トイストーリー | 年間100万円以上の利用&一定条件クリアが必要 |
これらのイオンカードの中で1番スタンダードなカードが、「イオンカード(WAON一体型)」です。
デザインもミッキーマウスとトイストーリーの2種類から選べますので、最低限の機能でOKという方は、「イオンカード(WAON一体型)」を選択しましょう。
⑤ゴールドカードが超オトク!
ディズニークレジットカードのイオンゴールドカードなら、さらに充実したサービス・保険を受けることができます。
イオンゴールドカードは、年間のクレジットカード利用額が100万円を超えた方にのみ案内される特別なクレジットカード。
しかも、年会費は無料!
ゴールドカードで年会費がかからないクレジットカードは珍しいですよね。
しかも、ゴールドカードになっても年会費無料で家族カードも一緒にゴールドカードを持つことができるんですよ♪
◆イオンゴールドカード基本情報(ディズニーデザイン)
ブランド | JCB |
年会費 | 無料(永年無料) |
還元率 | 0.5%(200円につき1円分) |
保険 | ショッピング保険(最大300万円) 海外旅行傷害保険(最大5,000万円) 国内旅行傷害保険(最大3,000万円) |
電子マネー | WAON(ワオン) |
追加カード | ETCカード(無料) 家族カード(無料) |
さらに、イオンゴールドカードになるとラウンジの利用が可能になります。
① 全国のイオンラウンジ
② 国内主要空港ラウンジ
イオンラウンジにはちょっとした休憩にピッタリ!子どもと買い物に来てちょっと休憩したいときなどにとても便利です。
無料でイオンのプライベートブランド「トップバリュ」の試供品を飲食できたり、雑誌・新聞を読むことができたりと快適なスペースを利用できるのは嬉しいですよね♪
⑥年会費が永年無料!
ご紹介してきたように、還元率・デザイン・サービス内容がとても充実しているイオンカード。
これだけのサービスがつくと年会費がかかるのが一般的ですが、イオンカードの場合は「年会費無料」です。
しかも、ETCカード・家族カードの発行も無料でできます!
コストがかからずお得な活用ができるからこそ、普段使いにピッタリですね。
まさに、最強のディズニークレジットカードといえます。
3, イオンカードの申込方法
ディズニーデザインのイオンカードの申込方法について解説していきます。
解説といっても実際にやると5分くらいで申込完了しますので、下記手順に従って申込んじゃいましょう♪
ちなみに、ディズニーデザインのイオンカードをつくるためには、ブランドをVISAやMasterCardではなく「JCB」を選ばなければいけないので注意してくださいね。
まとめ
今回は、ディズニーデザインのディズニークレジットカードの中から、『 イオンカード』を持つべき理由について徹底解説しました。
ディズニーファンであれば1枚は持っておきたいディズニークレジットカード。
どうせ作るなら、デザインがいい、普段使いもできてお得な最強ディズニークレカ「イオンカード」を作っちゃいましょう♪
この記事が、あなたにピッタリな『ディズニークレジットカード』を見つけるヒントになれば幸いです。
以上、最後までお読み頂きありがとうございました。